レシピ

管理栄養士の簡単がっつりヘルシー丼

レンジで簡単にでき、減塩・脂質控えめなのに、がっつりと満足感のあるどんぶりを目指しました!

材料(1人分)

鶏むね肉1枚
しょうがチューブ(下味)2㎝
酒(下味)小さじ2
塩(下味)適量
千切りキャベツ50g(1/2袋)
ほうれん草(冷凍)20~30g
ブロッコリー(冷凍)2房
ミニトマト2個
★長ねぎ(みじん切り)50g(1/2本程度)
★しょうゆ大さじ1
★豆板醤小さじ1
★酢小さじ2
★鶏ガラだしの素小さじ1
★ごま油小さじ1
★にんにくチューブ2㎝

作り方

①冷凍野菜を解凍する。

②鶏むね肉の皮は取り除く。フォークで数か所、穴をあけ下味をつける。

③皿にのせ、レンジで加熱する。600Wで2分30秒~3分、ひっくり返して同じ時間加熱する。必要に応じて加熱時間を調整する。

④★をすべて混ぜ
あわせ、タレをつくる。

⑤丼ぶりにごはん、キャベツ、肉を盛り付け、野菜をそえる。タレはかけすぎないよう、調整しながらかける。

コツ・ポイント

生焼け状態にならないよう、調整しながらレンジで加熱をおこなってください。

このレシピの生い立ち

働き盛りの男性向けに、簡単に調理ができ、ひとつのどんぶりでバランスが整うような1品を目指しました。