レシピ

2種の彩りブルスケッタ♪

パンはトースターで焼くとさらに美味しく食べられます♪今回は緑黄色野菜を手軽に補足できる材料にしました🍅

成分表示(1人分あたり)

エネルギー        187kcal

たんぱく質        4.5g

脂質           6.2g

炭水化物         25.9g

食塩相当量        0.9g

材料(2人分)

【アボカドしそトマト】
フランスパン       1切れ
トマト          1個
アボカド         1/2個
しそ           2枚
オリーブオイル      大さじ1
レモン汁         小さじ1/2
にんにくチューブ     1cm
黒こしょう        少々

【ほうれん草ときのこ】
フランスパン       1切れ
ほうれん草        2株
しめじ          1/4株
バター          5g
しょうゆ         小さじ1
塩こしょう        少々

作り方

①トマトとアボカドは角切り、しそは細切りにする。

②切った材料と他の材料を合わせておく。

③ほうれん草はふわっとラップをかけて2分程レンジで加熱する。

④流水で熱を冷ましてよくしぼる。

⑤ほうれん草は3cm幅、きのこはみじん切りにする。

⑥フライパンにバターをのせて熱して溶けたら③を炒める。

⑧パンにのせて完成~!

コツ・ポイント

・ほうれん草はレンジ調理にすることで、茹でこぼすよりも栄養素を逃がさずに摂れます!
・トマトの赤色は「リコピン」という天然色素によるもので、強力な抗酸化作用があるといわれています。さらに、リコピンは脂溶性のため、オリーブオイルなどの油と一緒に摂取すると体内への取り込み効率が高まるとされています。