塩麹の力で、鶏むね肉でもしっとりヘルシーなよだれ鶏が作れちゃいます!🐔
レンチン調理でカンタン♪夜食にも!
エネルギー 229kcal
たんぱく質 22.6g
脂質 9.0g
炭水化物 10.2g
食塩相当量 1.4g
鶏むね肉 120g
塩麹 大さじ1/2
こしょう 少々
細ねぎ 1/3本
白ごま 少々
★酢 大さじ1/3
★しょうゆ 小さじ1/2
★砂糖 小さじ1/3
★ごま油 小さじ1/2
★しょうがチューブ 1cm程度
★にんにくチューブ 1cm程度
<付け合わせ>
ミニトマト 3~4個
きゅうり 1/3本
①鶏むね肉の両面をフォークで刺し、袋に入れ、塩麹とこしょうを加える。
②よく揉み込み、30分程置く。
③ねぎは小口切りにし、★と合わせてタレを作る。
④付け合わせのきゅうりは薄切りにし、トマトとともに皿に盛り付けておく。
⑤耐熱皿に鶏肉を入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600W、3分加熱、裏返して1分加熱する。
※加熱時間は中までしっかり熱が通っているか確認しながら調整してください!
⑥粗熱が取れたら食べやすい厚さに切って皿に盛り、③のタレと白ごまをかけて完成!
・鶏むね肉はフォークで穴を空けることで、味が染みやすく、均等に加熱しやすくなります!
・漬けた状態の鶏肉は冷凍してストックにすると、忙しい時にも活用できます!