レシピ

管理栄養士の豆腐コロッケ

減塩でもおいしいコロッケが食べたい!

材料(2人分)

木綿豆腐2/3丁(300g)
鶏ひき肉60g
ほうれん草1/2袋(100g)
しょうゆ小さじ1
玉ねぎ1/8個(25g)
にんじん1/6本(20g)
バター小さじ1(4g)
塩・コショウ少々
溶き卵1/3個分
小麦粉・パン粉適量
揚げ油適量

作り方

①豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで30秒~1分ほど加熱し、水気をしっかり切る。

②ほうれん草はゆでて水にとり、水気をしぼって1㎝長さに切る。しょうゆをふって汁気をしっかり絞る。

③フライパンにバターを溶かし、鶏ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ・にんじんをいため、塩・こしょうをふる。

④ボールに豆腐を手でほぐしながら入れ、ほうれん草と炒めたひき肉を加え、混ぜる。

⑤4等分にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、160度の油で揚げる。

コツ・ポイント

豆腐は前日からざるにあげて、水切りをしておくとより作りやすくなります。
生地がゆるすぎる場合は、片栗粉を加えて調整してみてください。
エネルギー:330kcal、たんぱく質19.7g、脂質24.2g、炭水化物12.5g、食塩相当量1.1g

このレシピの生い立ち

野菜がとれるヘルシーコロッケをめざしました。食塩は少なめなので、やさしいおいしさが楽しめます。