レシピ

管理栄養士のレバニラ炒め

貧血の方、鉄分がとりたい方に!

材料(2人分)

豚レバー130g
ニラ1束
もやし1袋
にんにく・しょうが・しょうゆ・酒(下味用)各小さじ1
片栗粉大さじ1
ごま油適量
にんにく小さじ1
しょうゆ小さじ2
小さじ1
豆板醤塩・コショウ
塩・コショウ少々

作り方

①レバーは薄切り、食べやすい大きさに切る。
氷水で軽くもむように洗い、2~3回水を変える。10分ほど氷水につける。

②レバーの水分をふき取り、にんにく・しょうが・しょうゆ・酒で下味をつける。
少し時間をおき、片栗粉を加えて混ぜる。

③もやしはひげ根をとって洗い、水気を切る。
ニラは3㎝長さに切る。

④フライパンに油を入れて熱し、レバーを入れて焼く。焼き色が付いたらフライパンから取り出す。

⑤フライパンをキッチンペーパーなどでふき、油をひく。ニラともやしをさっと炒め、塩・こしょうをふる。

⑥レバーをフライパンに戻し、にんにく・しょうゆ・酒・豆板醤(お好みで)を加えて炒め合わせ、味をなじませる。

コツ・ポイント

下処理、下味を丁寧に行うことで臭みを取ることができます。
栄養成分
エネルギー128kcal たんぱく質15.1g 脂質5.3g 炭水化物7.3g 食物繊維2.1g 食塩2.5g 鉄8.6㎎ ビタミンB12 15.0μg ビタミンC 26㎎

このレシピの生い立ち

レバーが苦手な方でも食べやすくなるようにしたいと思い考えました。