貧血の方、鉄分をとりたい方におすすめです☺
小松菜 | 3株(120g) |
切り干し大根 | 20g |
にんじん | 20g |
ツナ缶 | 1/2缶(40g) |
ミックスナッツ(お好みのナッツ) | 20g |
★だし汁 | 大さじ1 |
★しょうゆ | 小さじ2 |
★砂糖 | 小さじ2 |
①切り干し大根は10分ほど水につけて戻し、水で良く洗う。
水気を固く絞り、3~4cm程度の食べやすい長さに切る。
②小松菜は良く洗い、3~4cmほどに切る。
③にんじんは細切り(マッチ棒くらいの細さ)に切る。
④小松菜、人参をそれぞれ耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで加熱する。
小松菜:600w1分半
にんじん:600w1分
⑤④を取り出したら、水にさらしたあとざるに上げておく。
⑥ミックスナッツを厚めのポリ袋に入れ、綿棒などでたたいて細かくする。
⑦ボウルに★の調味料、切り干し大根、水気を絞った小松菜・にんじんを入れ、混ぜ合わせて完成!
小松菜・にんじんを電子レンジ調理することで、火を使わない&栄養素を逃がさない工夫をしました。
負担なく、美味しく鉄分をとってほしいと思い、レシピを考えました☺
食物繊維もとれる、女性におすすめの1品になりました。