レシピ

栄養士の免疫力UP!野菜たっぷり麻婆豆腐

日本栄養士会の【予防めし】を参考にたくさんの栄養をとれる1品にしました!免疫力アップ大作戦♪

材料(2人分)

合い挽き肉100g
木綿豆腐1丁
なす1個
小松菜1束
乾燥しいたけ2個
パプリカ1個
しょうが1/2かけ
長ネギ1/2本
片栗粉小さじ2
ごま油小さじ1
甜麺醤大さじ1
豆板醤小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
料理酒大さじ1
しょうゆ大さじ1/2

作り方

①材料です

②豆腐はしっかりと水気をふきとる。なす、豆腐、パプリカは一口大に切る。しいたけは水で戻し、薄切りにする。

③小松菜は3cm長さに、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。

④フライパンにごま油を熱し、しょうが、ねぎ、ひき肉をほぐしながら炒める。

⑤ポロポロになって色がかわったらなす、パプリカ、しいたけ、小松菜を加えて炒める。

⑥食材全体に火が通ったら、豆腐も加えて炒める。★を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

⑦全体にとろみがついたら器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

様々な食材のうまみがぎゅっ!いつもの麻婆豆腐よりも具沢山で栄養満点★

このレシピの生い立ち

様々な食材のうまみがぎゅっ!いつもの麻婆豆腐よりも具沢山で栄養満点★