レシピ

管理栄養士の納豆のおくら和え

しょうがの香りで減塩!

材料(2人前)

納豆2パック
オクラ5~6本
納豆のタレ1袋
しょうが6g程度

作り方

①おくらはヘタ先をカットし、がくをとる。
塩で周りの産毛をこする。

②沸騰湯で1~2分ゆで、水気をとって2㎜厚さの小口に切る。

③器に納豆、おくらとタレ、しょうがを入れてよく混ぜて完成!

コツ・ポイント

いりごま、ねぎ、たたいた梅干しなどを加えても、風味がアップするため、おすすめです。

このレシピの生い立ち

生のしょうがを使うと、より香りが強く、少ない量のしょうゆでも満足することができます。