塩分を控え、みょうがをたっぷり使いました!、暑い季節にぴったりのさっぱりな和え物です♪
塩分0.4gです。
トマト | 1/2個 |
オクラ | 5本 |
みょうが | 1本 |
かつお節 | 3~4g |
★穀物酢 | 小さじ2 |
★しょうゆ | 小さじ1 |
★ごま油 | 小さじ1/2 |
いりごま | お好みで |
①(オクラの下処理)オクラはがくをとり、塩をふったらまな板にこする。
②お湯を沸かし、下処理したオクラを2分ゆでる。ゆで上がったら水に上げて粗熱をとる。
③みょうがは縦半分に切り、斜めにしてうすく切る。切ったら、水につけてあくを抜く。
④オクラは0.5㎝ほどの斜め切りにする。
⑤トマトは1~1.5㎝角に切る。
⑥★の調味料を混ぜ合わせ、トマト、オクラ、水を切ったみょうが、かつお節を加えて和える
⑦皿に盛り付け、いりごまをのせて完成!
冷やしてから食べると、味がくっきりとして美味しくなります!
冷凍のオクラをつかうと、火を使わずに調理ができます。
減塩でも美味しく食べられる和え物のレシピを考えました。
夏野菜を中心に使用したレシピです!