*ダイエットや脂質が気になる方へ*
揚げずにオーブンで出来る唐揚げです!
池田薬局管理栄養士のアイコン池田薬局管理栄養士
鶏もも肉(皮なし) | 100g |
★しょうがチューブ | 4g |
★にんにくチューブ | 4g |
★しょうゆ | 小さじ1 |
★酒 | 小さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
①*材料です*
②鶏肉は食べやすい大きさに切り、ポリ袋に★と一緒に入れて袋の上から揉み込み、20分ほどおく。
③ペーパータオルで余分な汁けを拭き取る。器に鶏肉を広げて片栗粉を薄くまぶし、余分な粉を落とす。
④フライパン用ホイルを敷いた天板に鶏肉を並べる。
⑤オーブントースターで10分、裏返して6分ほど、焼く。火が通っていない時や
カリカリにしたい時は少しずつ焼き時間を追加。
⑥※温度調節ができる場合は、1000w(200〜230℃) に設定する。
マヨネーズや塩麹、焼肉のたれ、めんつゆなどを入れても美味しいです!
その場合、しょうゆの量を調整しましょう♪
ダイエット中でも唐揚げが食べたいけど、脂質が気になる…という方へ、揚げずにできるものを、と考えました!