レシピ

栄養士*腸活かぼちゃヨーグルトケーキ

栄養士考案レシピです♥
グルテンフリー!
油、バター不使用!
ヨーグルト、はちみつ、かぼちゃで腸活ケーキ

材料

かぼちゃ250g
無糖ヨーグルト120g
2個
はちみつ大さじ2(調節してください)
米粉40g

作り方

①下準備:オーブンを170度に余熱。型にオーブンシートをしく。写真は材料です!

②かぼちゃの種とワタを除きラップで包み、電子レンジで600w3分加熱。皮は取り除き、ボウルに入れフォークの背で潰す。

③②にヨーグルト、はちみつを入れて混ぜる。

④③に卵を一つずつ加えてそのつど混ぜ、米粉を加え混ぜ合わせる。

⑤型に生地を流し入れ、170度のオーブンで20分~25分焼く。

⑥竹串をさし、生地がついてこなければ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし完成!(生焼けの場合、5分くらいずつ足して焼いてください)

⑦★幼児間食向けに、パウンドケーキ型で焼いてみました★

⑧★三角に切りました★

コツ・ポイント

1歳未満のお子様には、はちみつを与えないでください!

  • はちみつを砂糖に変えてもOK
  • パウンドケーキ型でもOK
  • お子様の間食にしても◎

エネルギー113kcal
たんぱく質4.3g
脂質2.8g
炭水化物17.5g

このレシピの生い立ち

  • ヨーグルトはクリームチーズよりも低カロリー!加熱しても死菌も腸活に役立つことが分かっています◎
  • オリゴ糖を含むはちみつを組み合わせて相乗効果♥
  • かぼちゃのきれいなオレンジ色はβ-カロテン。皮膚や粘膜の健康の維持に◎。食物繊維も豊富!